隣の空き家に蜂の巣ができた!誰が駆除すべきか悩んだ話

 

事件が起きたのは、新築に住み始めて4か月目のこと。

 

「最近、アシナガバチが多くてやだな~」と思っていたら、どうやら隣の空き家に、蜂の巣ができていたようです。

 

我が家と隣の空き家は、距離が近く。

 

建物と建物の間は、1mほどしかありません。

 

ちょうど、リビングの窓から隣の空き家がよく見えるのですが・・・

 

なんと!

 

窓から1m先に、蜂が巣を作ってる模様。

 

雑草がすごいし、タンスやらのものがすごいため、しっかりとは確認できませんが。2か所、ハチがよく出入りしている場所がありました。

 

これは、確実にあるぞっ!!!

 

確信しました。

 

 

けれども、蜂の巣があるとわかっても隣の敷地。

 

どうしていいのかわかりません。

 

  • 駆除は誰がやるのか?
  • 持ち主に連絡した方がいいのか?
  • 勝手に駆除してもいいのか?

 

いろいろと悩みましたので、調べてみました。

 

隣の空き家に蜂の巣がっ!駆除は誰がすべき?

 

蜂の巣が出来たのが困ったとき、一番最初に思ったのは、「これってうちの管轄??」でした。

 

なにせ、蜂の巣ができて困るのはうちぐらい。

 

空き家は3面を家に囲まれていますが、蜂の巣の位置的に、被害をこうむるのは我が家だけだったからです。

 

空き家の持ち主を知ってはいたのですが、それが我が家の土地を売ってくれた人で。

 

すっごく親切な人だったし、土地を買うときに安くしてもらった縁があったので(笑)、蜂の巣のことはちょっと言いづらかったんですね^^;

 

そこで、3パターンの考えが浮かびました。

 

  1. 我が家が駆除をする
  2. 市役所に対応してもらう
  3. 空き家の持ち主に相談する

 

【パターン1】我が家が駆除をする

 

空き家の持ち主さんに言うのは、気が引けてしまい・・・

 

最初は我が家が駆除をしようかと思って、「蜂 駆除」と検索して費用を調べてみました。

 

そしたらなんと!

 

1個9800円~

 

ナズナナズナ

高すぎでしょ!しかも「9800円~」って何?

大きさによって追加料金があるんかいっ!

 

ナズナナズナ

2個ってことは、少なくとも2万ってこと??

 

料金が高くつきそうなので、我が家で駆除するのはやめました(笑)

 

夫にも相談したら、「不法侵入になるんじゃないか?」と言われて納得。

 

 

実際、【空き家に蜂の巣ができたけど、勝手に駆除していいの?】という質問に対しての弁護士さんの回答を見てみると・・・

 

刑法第130条により「正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物」に侵入すると、住居侵入罪として処罰されます。

 

刑法第37条では「自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない」と定めています(緊急避難)。この要件を満たせば違法性がなく、犯罪は成立しないことになります。

 

まず生命・身体・財産の現在の危難として、スズメバチによる刺傷の危険が切迫していることが要件です。

放置された家にスズメバチの巣 敷地に入り駆除するのは合法か

 

我が家の場合、不法侵入にならないとは思うけれども、ちょっと微妙なラインですね^^;

 

そもそも、空き家の持ち主に相談もしていない状態なので、アウトかもしれません。。。

 

【パターン2】市役所に対応してもらう

 

市役所に対応してもらうのも考えましたが、調べてみると、

 

市役所が無料で蜂の巣を駆除することはないとのこと。

 

業者を紹介してもらうことはできるけれども、費用は自腹になるそうです。

 

2万円は我が家には痛すぎる・・・

 

ってことで、市役所への相談もやめました。

 

なにより、空き家の持ち主の連絡先を知っているのだから、先に相談しないのはなんだか悪いような気が・・・

 

持ち主さん、めっちゃいい人だからこそ、遠慮してしまうんですけどね。

 

全然知らない人だったら、迷わずに連絡していたかもしれないです。

 

【パターン3】空き家の持ち主に相談する

 

結局これが一番だと思ったのですが、なかなか連絡する気になれず。。。

 

だいたい、こういうのは夫に連絡してほしいんですが、やりたがらないんですよね~^^;

 

 

その間にも、アシナガバチがぶんぶん飛び回り、部屋の中に入ってきたことも!

 

小学3年生の長男が、蜂と闘って追い出してくれたときには、「さすがに言った方がいいな」と決意を固めました。

 

 

ドキドキしながら、空き家の持ち主に電話をかけます。

 

明るい声で対応してくれた上に、蜂の巣があることを伝えたときは、「刺されないように気をつけてくださいね」と言ってくれました。

 

ホッと一安心。

 

2時間後には、駆除をする業者がやってきて、スプレーでやっつけてくれました。

 

まさに、神対応です!!!

 

 

「空き家の持ち主さんが対応してくれない・・・><;」

 

そんな相談がネットでされている中、我が家はラッキーだったと思います♪

 

空き家の蜂の巣は、持ち主に相談!対応してもらえなかったら・・・

 

空き家に蜂の巣ができてしまったら、まずは持ち主に相談するのがセオリーです。

 

持ち主がわからなったら、管理会社(売り家になっているとき)か市役所にいって、持ち主に連絡してもらう手もあります。

 

それでも対応してくれなかったら・・・

 

弁護士がこう言ってました↓

 

スズメバチは、攻撃性が強いことから、駆除を行なっている自治体もあります。役所のほか、住居侵入の非難を受ける恐れもあるので、警察にも刺傷事故の危険性を説明し、相談した上で対処すべきでしょう。子供に差し迫った危険があれば、役所や警察が対処すると思います。

放置された家にスズメバチの巣 敷地に入り駆除するのは合法か

 

スズメバチじゃないと対処してもらえないのか?って疑問ですけど、公的機関に相談し続けるしかないようです。

 

下手に動いて、不法侵入で訴えられてもイヤですからね。。。

 

 

まずは、持ち主と連絡を取ること。

 

これが大事です。

 

 

我が家の場合は、しっかり対応してくれる方が持ち主出、本当によかった!

 

草刈りも定期的にやってくれる(シルバーに依頼)ので、助かっています。

 

この地域はアシナガバチが多く、空き家はかっこうの住処になるみたいなのですが、この先も安心して住めそう。

 

もし我が家に蜂の巣ができてしまったときは、周りへの迷惑を考えて、すぐに対処したいと思います!!

 

合わせて読みたい