「住宅ローン借り換えしたいけど、頭金がないと無理だよね・・・」
と思っていませんか?
我が家もそう思っていましたが、実際に住宅ローン借り換えの相談をしてみたら、そんなことありませんでした。
この記事では、
- 実際にどれくらいの諸費用が必要なのか?
- どういう交渉をしたら頭金なしでOKになったのか?
- 実費はいくらになったのか?
を書いていきます。
借り換えで迷っている方の参考になれば、幸いです^^
もくじ
住宅ローン借り換えは頭金なしでもできる?諸費用払えない我が家の体験談
まずは我が家のデータを。
残債 : 2600万
残期間 : 35年
貯金なし(笑)
諸費用が意外にかかる!住宅ローン借り換え
借り換え時にかかると言われた諸費用のリストは、こちら↓
登記費用など |
19万9200円 |
印紙代 |
21000円 |
繰上返済手数料 |
32400円 |
事務取扱手数料 |
54000円 |
保証料 |
0円 |
合計で30万6600円。
盲点だったのが、登記費用。
借り換えをすると、その銀行で家を担保にするので、登記しなおさなくちゃいけないらしいんですね。
「実際にいくらかかるのかわからないので、多めに見積もってこれくらいです」
と言われましたが、15万以上って結構大金よ・・・?
あと、保証料(保険会社に保証人になってもらう)が0円なのには、理由があって。
本来なら50万~100万ほどかかるはずでしたが、それは金利に上乗せという形になっています。
それでも借り換えた方が得だったので、借り換えることにしました↓
頭金なんてない我が家!借り換えはできたのか・・・?
「借り換えた方が得!」とわかっていても、そもそも頭金がない我が家。
どうしたか?というと、どうもしませんでした(笑)
というのも、銀行の方がノルマを達成するので必死で、勝手に「家計の負担なしで借り換えできますよ~」と提示してきたんですね。
諸費用は住宅ローンに混ぜるとのことでした。
ただ、話が進むうちに、ちょっと銀行が調子に乗ってきたのか?
借り換えと一緒に定期預金8万円入れてください
今借り換えを実行すると、ローンの設定額の問題で実費が6万必要です
と無茶なことを、本契約の段階で言う・・・orz
さすがにブチ切れ(笑)
家計に負担がないと言っていたから借り換えを決めたのに、これではちょっとお話が違うように思います。
正直、お金ありませんし。
こんなに持ち出しがあるのであれば、借り換えをやめようと思います。
と言ったところ、銀行員は上司のところにすっ飛んでいき、交渉。
結果・・・
諸費用はローンに含み、当初の予定通り「持ち出しはほぼない」状態で借り換えをすることになりました。
※どうしても、5000円ほど持ち出しになる予定
結論!住宅ローンの借り換えは交渉すれば頭金なしでOK
我が家のケースのように、住宅ローンの借り換えは頭金なしですることも可能です。
・・・というか、
今は銀行戦国時代なので、どこでもやってるのかもしれませんね^^;
ろうきんは、保証料0円を謳ってるし。
我が家は借り換え前も後も、地方銀行ですが、どちらも保証料は金利上乗せという形をとっていますし。
諸費用をローンに混ぜるっていう裏技も、地方や信用金庫ならやってくれるんじゃないかなぁ~と思います。(顧客獲得に苦しんでるから)
ネット銀行や、メガバンクはさすがにやってくれないかもしれませんが><;
なんにせよ、交渉したらなんとかなる余地はあると思います。
「頭金がないから借り換えできない・・・」
なんてあきらめずに、まずは銀行に相談してみてください。
案外、道は開けるかもしれませんよ^^